企業経営」タグアーカイブ

簡単な10分診断!中小企業のソーシャルメディア導入チェックシート


ソーシャルの成功は既に企業体質で決まっている

 中小零細企業のFacebooktwitterなどのソーシャルメディアのビジネス活用で、多くの成功事例と、数多くの失敗事例を見てきました。

そこから導き出される、厳粛な事実。それは、ソーシャルメディア導入の成否は、そもそも企業適性に大きく左右される、と言う事です。

 特に中小零細企業の場合は、「社長」と「企業風土」で、ソーシャルメディア導入前に、全て結果が決まっていると言って過言ではありません。

 尚、成功が約束されている、大きな4要素は下記の通り。

  1. 経営者に一貫性がある
  2. 人と人の絆を大切にして、感謝する
  3. リアルタイムで素早い意志判断
  4. 社内・社外の共有・共感

 これらを客観的に判断し、自社のソーシャルメディア適性を判断できる、レーダー式チャート付きのチェックシートを作成しました。

ソーシャルメディア導入の適性チェックシート

 今回のシートは、中小企業の経営者、若しくは、ソーシャルメディア運営の責任者を想定。

 別途PDF化して、記事下にダウンロード先を明示しました。6種30問で簡単に確認できますので、これからソーシャルメディアの取り組みを検討している企業は、是非、事前チェックをお勧めします。

続きを読む

ソーシャルネットワークの成功。天高くお月様を掲げよう(後編)


 こちらは後編です。前編が未読の方は、ソーシャルネットワークの成功。天高くお月様を掲げよう(前編)をご一読ください。


 前編では、誰にも見える、大きなお月様(目標・理念)を掲げる事の重要性を書きました。今回は、お月様を掲げてから後の話を書きます。

大きなお月様を掲げて、目指せば常に迷わない 

 前編では、お月様を掲げる事による、他者への効果を解説しましたが、自分に対する、この効果は重要です。

 アメリカで、月に行く為のアポロ計画が立てた時、当然、月に行く為のロケット開発や宇宙飛行士の育成など、人類の月への到達を実現するための必要な計画が立てられ、実施されました。

アポロ打ち上げ

 夢のような大きな目標を掲げるだけでなくと、それを実現する具体的な計画と、計画の実行が大事である事は言うまでもありません。

続きを読む

ソーシャルネットワークの成功。天高くお月様を掲げよう(前編)


Facebookやtwitterで成功するには、天高くお月様を掲げよう

成功者はソーシャルメディアの技術よりも

 Facebooktwitterなど、ソーシャルメディアをビジネス活用して成功している人には、幾つかの共通点があります。そえは「その人が何者で、何を目指しているのか」が広く明確に人々に伝わっている事。

 逆に、ソーシャルメディア上のテクニックを極めてたとしても、人として小者では成果に繋がりません。もっと、根本である原理原則が大事なのです。

 この話で、いつも思い出すのがSMCグループを率いる強運会計士の曽根康正先生のセミナーで聞いた「月の話」です。
 今回は、その話を前後編に分けて書きます。

続きを読む

社内SNSにFacebook活用/ナレッジ・デザイン信田哲彦氏


Facebookで社内SNS構築の実例

 顧客との関係性ばかりが注目されるFacebook。上手に使えば、Facebookは組織内のコミュニケーション・ツールとしても機能させることができます。

 Facebook活用で成果を出している成功者の方にお話をお聞きする、ソーシャルメディア・サクセスTV。

 今回は、ゲストに岐阜・愛知の大型書店カルコスと、文房具のKDMを率いる、株式会社ナレッジ・デザイン 信田哲彦社長に、実際にFacebookの社内SNS導入しての苦労と、成功する秘訣をお聞きしました。

ゲストの信田社長が撮影
写真撮影が趣味でもある、ゲストの信田社長が撮影

続きを読む

無料の社内SNS。Facebookに抵抗があればchatter


chatterLOGO

 先日、salesforceの中の人に見せてもらった、非公開型の社内向けソーシャルネットワークのchatterが、企業内の情報の共有と、感情の交流にとても使えそうなので、その理由を書いてみます。

 当然、chatterの導入メリットは公式Web上に既に載っているので、そちらはザクッと読んで頂くとして、私は、Facebookとchatterの比較の中で企業がchatterを導入するメリットを箇条書きで説きます。

chatterが社内SNSとして良い4つの理由

続きを読む

Facebookページはオマケ。企業が知るべきファンの本音


死屍累々の日本のFacebookページ

 日本でもFacebook ブームが始まり1年を過ぎました。誰もが知っている大企業を含み、企業のFacebookページも沢山増えましたが、その運用成果については、かなりの疑問を残しているのが現状です。
 また、中小企業や個人事業主のFacebookページに至っては、作ってしばらく運用をしてみたが全く反応がなく、結局は更新を諦めて停止してしまった、お墓のようなFacebook ページも恐ろしい勢いで増え続けています。

 企業のFacebookページ運用が上手くいかない理由は、そもそもFacebookを使う目的が、事業者個人では完全に食い違っている事に、気付いていないからです。

続きを読む