家も部屋もFacebookも大掃除
2013年も残り少なくなり、皆様、我が家の大掃除に励まれているのではないでしょうか。
ぜひ、大掃除は、自分の家だけでなく、Facebookでも行いましょう。
Facebookで溜まるもの
Facebookでは、自然と溜まっていくものがあります。
- ほとんど交流が無い。そもそも、なんで承認したかわからないFacebook友達
- 断りなく勝手に入れられたFacebookグループ
- 一度使って、もう二度と使わないFacebookアプリ
- なんでファンになったか分からないFacebookページ
これらの「意味不明なもの」を放置しておくのは、自分の個人情報が友達から漏洩したり、意図しないFacebook広告に使われたりなど、セキュリティ上は望ましくありませんよね。
各種の大掃除をまとめ
昨年の年末に制作した、下記のNAVERまとめにて、Facebookの大掃除ポイントをまとめてあります。去年と比較して、Facebookのデザインが変わった部分も、修正してありますので、ぜひ、ご参考にしてください。
2014年からはFacebookを有効活用したい
そうお考えのビジネス人の方には、こちらのまとめに、有効活用する術を山のように掲載しております。ぜひ、来年からは、もっと有意義なものにしてください。
今年もお世話になりました
2013年はお世話になりました。また、2014年もブログ、Facebook、YouTubeで、引き続きビジネスを伸ばす情報を、どんどん配信していきますので、よろしくお願い致します。
投稿 by 漫画で伝えるソーシャルメディア.