話題のインスタ映えで集客
いまや観光地も店舗も、Instagramを活用したクチコミ集客「インスタ映え」に注目しています。
しかし、インスタ映えといっても、店舗や企業側が何を行動すればいいのか、わからないというのが実情です。
今回、日本初となる、店舗・観光業向けのインスタ映え集客に特化したセミナーを開催します。
12月19日東京
話題のインスタ映えで集客セミナー
続きを読む
いまや観光地も店舗も、Instagramを活用したクチコミ集客「インスタ映え」に注目しています。
しかし、インスタ映えといっても、店舗や企業側が何を行動すればいいのか、わからないというのが実情です。
今回、日本初となる、店舗・観光業向けのインスタ映え集客に特化したセミナーを開催します。
12月19日東京
話題のインスタ映えで集客セミナー
続きを読む
ビジネスをしているなら、お客様からのお問合せ用に、電話番号やメールアドレスを取得していますよね。
それと同様、LINEを持たずにビジネスをすることは、今やあり得ない、という記事です。
今回は、すぐ実践する人は成果が早い!という話。
本日は祝日。勤労感謝の日でした。
はちえん。のLINE公式アカウントにて、下記のようなヒントを午前9時11分に一斉配信しました。
最近は、お店のクーポンはフリーペーパーではなく、LINEでゲットするものに変わりつつあります。
今回は、自分が居る場所から近い店舗で、LINEクーポンを発行している店を探す方法です。
電話番号を持たずに営業する店舗はありません。
なぜならば、電話番号があることで、日本のありとあらゆる人たちから、問い合わせや予約の連絡が入るからです。これは当然の経営判断といいます。
しかし、LINE@を導入しない店舗は、今も多く見られます。個人顧客を相手する店舗が、LINE@をやらないのは、完全に経営センスが欠如した判断だと言わざるを得ません。
公式発表によると、LINE@は今や日本ユーザー6800万人に及び、スマートフォンを持っている人は、ほとんどがLINE をやっていると言っても差し支えない状況です。
企業版のLINEアカウントであるLINE@をやらないということは、6800万人から連絡が入るインフラを、自らが捨てているということ。
Instagram、ユーザー数3億人到達からわずか9ヶ月で4億人を突破
破竹の勢いでユーザーが増えているインスタグラム。
日本でもビジネス活用や集客事例が目立ってきていますが、それらはどっちかというと、都市部の商売の話であり、田舎(地方)には関係ない、という空気があります。
が、実際やってみると、田舎でも即やって、即効果が出てビックリした、という実話。
岐阜県各務原市という、我が地元であり、多くの人には、どこにでもある「普通の田舎」でしかない地域があります。
先日、Instagramビジネス活用セミナーを各務原のCAFFE’ CAROさんで開きまして、実際に、運用のアドバイスもしました。
そして、ちょっと本気を出して運用して頂いたら、こんなコメントと共に、予約や新規&再来店が即来て、指導した私もビックリです。
続きを読む
あなたのお店がInstagramをやっていない。なのに、実はInstagram集客は発生している可能性がある。
よくわからないと思いますが、実際そんな事が起きています。
テレビや雑誌で、YouTube動画の再生から広告収入を得る、”YouTube”で稼ぐ、「YouTuber」の特集を目にする機会が増えました。最近は、そういう人達を、オンライン動画クリエーターと言うそうで。いやはや、時代は変わりましたね。
その一方、相変わらず、はちえん。では実業で稼ぐために、YouTubeをビジネスツールとして活用するセミナーや研修で全国を飛び回ってます。お陰様でネット売上の昨年対比で150~200%を達成する受講生も出てきました。
YouTuberが動画一本で100万回とか再生される。対して、そういう人達の動画は、多くても一本あたり4000回、普通で50回くらいです。なのに、成果が上がる。
動画販促で成果を上げるには、動画が売上であることを意識すべきです。
続きを読む