Facebookで当選できる?
皆さん、御存知の通り、公職選挙法の改正により、インターネットによる選挙運動(ネット選挙)が解禁になりました。
お陰様で仕事柄、ネット選挙について聞かれることが多いのですが、ちょっとどうなの?と思う質問が多いです。
「Facebookがあれば勝てるんですよね?」
→それって、ホームページがあれば勝てるの?と同じ質問。あるだけじゃ勝てません。
「Facebookの友達やファンや、twitterのフォロワーの数が多ければ勝てる?」
→ははあ、それで意味のない友達リクエストを繰り返すんですか…。単なるスパムですよ。
なんだか、最先端のツールをやれば当選できる的な発想でソーシャルメディアを捉えている方が多いですが、全然違います。
やるのは、徹底した有権者との交流。つまりどぶ板選挙のままですが、そこに効率的なツールとしてソーシャルメディアを入れることで、「ハイパーどぶ板選挙」をしましょう、そういう事です。
今回、電子書籍の収録も兼ねて、アナログなおじさんでも分かる、本当のネット選挙の戦い方について、名古屋でセミナーをします。ご興味ある人はご参加ください。