意外と知らないInstagramの設定
最近、話題のインスタグラム。Facebookでも、インスタグラムから投稿される写真が増えました。
どうせなら、自分が管理するFacebookページに投稿が出来ればいいのに、と思っている人も多いと思いますが、実は出来るんです、それ。
Facebookページに投稿する方法
まず、インスタグラムのアプリを開いて、下記のように操作をしてください。
1.設定を選ぶ
2.リンク済みアカウント選択
3.Facebookを選択
4.連携を設定後、シェア
5.Facebookページを指定
これで完了です。あとは、通常の投稿時に「Facebook」を選べば、ページに投稿されます。
意外と簡単ですよね。
ちなみにあとで、投稿先のFBページは変更できますし、「タイムライン」を選べば、通常のFacebook個人アカウントに投稿先は戻せます。
投稿実例
こちらはインスタグラムで投稿した写真。
Facebookページに同時投稿されたものが、こちらです
【夕涼み】#夏 の鯉#各務原市 にて#summer
Posted by 各務原おいしいテレビ on 2015年8月16日
Facebookページの記事更新するなら、インスタグラムから写真投稿すれば一石二鳥ですね。
ぜひ、ページ管理者さんは、お試しくださいね。
資料:Instagramをビジネス活用したい人に
分かりやすい動画セミナーを公開中です