10秒で出来る!アクセス増加のブログタイトル3大法則とは


さっさと済まそう

タイトルは重要と分かっていても

ブログだけでなく、最近は動画投稿などでも、twitterやFacebookなどで、爆発的に拡散されるものが増えました。
そういった記事に共通するのは、「クリックして見たくなるタイトル」だったりします。

その一方で、投稿のタイトル決めには迷う人が多いですね。
本文が書き終わっているのに、タイトルを考えるのに、30分掛かった、という声もありました。

よって、今回は10秒で出来る、クリックしたくなるタイトルの法則を3つ、お伝えします。

1.~みた系

これは、HIKAKINさんなどの人気YouTuberの動画タイトルに顕著に使われる技法です。タイトルの最後を「作ってみた」「食べてみた」などの「みた系」で締める。
実際にやってみると、こんな感じです。

  • 2015年冬の話題の肉まん
  • 2015年冬の話題の肉まんを食べてみた
  • ニトリのタンスを組み立て
  • ニトリのタンスを作ってみた

如何でしょうか。みた系にするだけで、なにか好奇心を刺激されますね。

2.「なぜ」系

タイトルの冒頭に「なぜ」を入れておく。ベストセラーの本などでも、よく使われる技法です。

  • ジョジョは第三部がお勧め
  • なぜジョジョは第三部がお勧めなのか?
  • YouTubeはビジネス集客に使える
  • なぜYouTubeはビジネス集客に使えるのか?

なぜを入れておくだけで、まったく印象が変わるものです。

3.「3」系

3人寄れば文殊の知恵。3大義務。3大欲求。3大がっかり。
とにかく、日本人は根っから3が好き。なので、タイトルに3を入れておくことです。

  • 飛騨高山を薦める理由
  • 飛騨高山を薦める3大理由
  • 成功する人と失敗する人。何が違うか
  • 成功する人と失敗する人。3つの違い

当然、ブログや動画の内容は、多少無理してでも、3つのポイントを言及してください。
初心者でも簡単

少しの努力が大差を生む

タイトル付けは、意外と面倒です。結果、安易なタイトルになりがちです。
が、その努力の積み重ねが、大きなアクセスの差。そして、売上の差になります。

今回は紹介したのは基本中の基本、かつ直ぐに使えるテクニックです。まずは、簡単な所から努力して、タイトル付けのセンスを磨きましょう。


備考

ちなみに今回紹介したテクニック以外に、より応用的なテクニックを使えば、バリエーションの広いタイトル付が可能です。

【例えば】
「幻の手羽先の紹介」このタイトルを6つの法則で発展させる

  1. 名古屋で大評判!幻の手羽先を食べてみた
  2. なぜ「幻」?幻の手羽先、そのネーミングの由来とは
  3. 食わずに死ねるか!幻の手羽先を食うべき3つの理由
  4. 名古屋200万人のソウルフード!ピリ辛!旨い!幻の手羽先レビュー
  5. B級グルメでS級の味!幻の手羽先を徹底レポートしてみた
  6. 接待先に迷ったら!名古屋の接待は幻の手羽先で楽々♪

ただ闇雲にタイトルを考えても上手くいきませんが、その法則を身につけていれば、タイトルはスラスラと出てくるものです。

タイトルセンスを身につける場が少ないという声が多いので、今度、2015年2月に名古屋市内でタイトルセンスを磨く研修を実施します。お近くの人は、ご参加ください。

また、ニーズがあれば、関東・関西などの他地区でも開催するかもしれません。その時はよろしくお願いします。